梱包料
« 明星 まぜそば?? | トップページ | ティティウスペア »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/104433/40478470
この記事へのトラックバック一覧です: 梱包料:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 明星 まぜそば?? | トップページ | ティティウスペア »
« 明星 まぜそば?? | トップページ | ティティウスペア »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/104433/40478470
この記事へのトラックバック一覧です: 梱包料:
この記事は梱包料についてコメントすれば?
それとも桑田さんのDVDかな。ココログフリーがメンテナンスで
記事が出せませ~ん!><
投稿: チェリンママ | 2008年3月19日 (水) 午前 07時07分
>チェリンママさん
梱包料でも人生の悩み事でも何でも書いてください。
(^_^; アハハ…
投稿: おます♂ | 2008年3月19日 (水) 午前 07時18分
私も梱包料を含んで出品してます。
送料も着払いにして、落札金額のみにした方が、
私も相手も解りやすいような気がするので。
投稿: みーちゃん | 2008年3月19日 (水) 午前 07時41分
悩み事はねぇ~。書き切れませんねぇ・・。
この前たくさん聞いて貰ったので、充分です。
投稿: チェリンママ | 2008年3月19日 (水) 午前 08時32分
あら、こちらメンテでもコメは打てるんだ!!(^_^;)
しかし、豪華なDVDとCDですね。
サザン・桑田ファンとしてこりゃ買いかな。^^
投稿: くんち | 2008年3月19日 (水) 午前 08時44分
>みーちゃんさん
私も送料着払いにしますね。100円の持ち込み割引とかでもめるのもかったるいですからね。
投稿: おます♂ | 2008年3月19日 (水) 午前 09時00分
>チェリンママさん
あら、そうですか(^_^; アハハ…
投稿: おます♂ | 2008年3月19日 (水) 午前 09時02分
>くんちさん
メンテはフリーだけですよ。(^^;;;
投稿: おます♂ | 2008年3月19日 (水) 午前 09時03分
いままで一度だけ、お金をいただいて品物を送ったことありますけど、なんか悪いような気がして郵送料もできるだけ安いのを選んで梱包材もお金がかからないようにしてます。やっぱり、プレゼントのほうが気が楽。
投稿: ちーやん | 2008年3月19日 (水) 午後 12時46分
梱包料を取っておいて、ひどい梱包という場合もありますね。
取ってないのに、ものすごく丁寧な人とか。。。
これなら300円払うぜ! って納得できれば喜んで払いますけどね。
投稿: おのパパ | 2008年3月19日 (水) 午後 01時10分
すごく豪華なDVDとCDのセットですね♪
ん?フォークとナイフが付いているのですか?^^
投稿: 優駿 | 2008年3月19日 (水) 午後 01時39分
>ちーやんさん
それは気にしすぎですよ。オクを200回くらいやれば合理的に考えるようになりますよ。
投稿: おます♂ | 2008年3月19日 (水) 午後 05時30分
>おのパパさん
私は払っちゃうと物がついた時には梱包料のことは忘れちゃってますね。(^^;;;
投稿: おます♂ | 2008年3月19日 (水) 午後 05時31分
>優駿さん
デザインは豪華です。でも写真ですよ。(^^;;;
投稿: おます♂ | 2008年3月19日 (水) 午後 05時32分
これ売ってたなー。
買うつもりなかったけど
オクで売る立場にはここ何年もなってないけど、
梱包料は私もスタート価格に入れてましたね。
買う立場になると、落札価格にプラスがあると
ちょっとイヤな気分なので。
投稿: KYUKI | 2008年3月20日 (木) 午前 12時01分
新品のケースを買ったりしたときは頂いたりしてます。でも中古とかの場合はなしですねね!
当然か(笑)
投稿: りょう | 2008年3月20日 (木) 午前 12時59分
>KYUKIさん
買うとき、送料と梱包料を足して総額を考えなおすのがちょっと面倒ですよね。
投稿: おます♂ | 2008年3月20日 (木) 午前 07時42分
>りょうさん
新品のケース使うなんてえらいですねえ。まあ、梱包料とるとケースまで気を使ったり面倒と言えば面倒ですね。
投稿: おます♂ | 2008年3月20日 (木) 午前 07時43分
こちらは、落札側なので・・・送料、気にしますね。
梱包が丁寧だと、嬉しいですが、古本一冊がプチプチにくるまれて届いた時には、あまりの丁寧さに、些かビビリました。
桑田さんの・・・超豪華そうっすね。イイナ・・・
剥いたら、チョコが出てきそうな・・・・
投稿: わたゆき | 2008年3月21日 (金) 午後 11時33分
>わたゆきさん
うちも結構梱包は気を使いますよ。(^_^; アハハ…
今回のDVDはやけに豪華です。
投稿: おます♂ | 2008年3月22日 (土) 午前 12時13分
個人出品で梱包料をとるのはいかがなものかと思うときもありますが
虫を送ることだけに関しては保冷剤等の配慮も含めて300円は妥当かなと思います。
投稿: DRILL | 2008年3月23日 (日) 午後 03時15分
>Drillさん
300円が相場みたいですよねえ。300円スタートにすればいいと思うんですけどねえ。(^_^; アハハ…
投稿: おます♂ | 2008年3月23日 (日) 午後 09時15分