PG4レポート⑩ 夜襲敢行
ついに10に突入!┐('~`;)┌
蓼科浪漫麦酒の
くろゆり、りんどう、しらかばという
3銘柄です。
お酒って同時に飲み比べると、
味の違いが明確にわかって
楽しいのよね。
宴会のオープニングセレモニーとしては楽しいですよ。
で、おます♂は
手巻きの具材作り
まあ、基本切るだけだし、
あとは牛肉のバラをしょうゆ味で
炒めるだけだから、
料理のうちに入りません(^_^; アハハ…
寿司飯は無菌米飯を
電子レンジで温めて
すし酢をかければいいので、他のメンバーにお願いすればOK。
準備の時間は短くて済みます。
で、めでたく手巻きパーチーの始まりです。
子供部隊には
食うだけ食わせて、
あとはトランプなどで
遊ばせます。
DSやりすぎだからね。
四天王は
すっかりくつろいで
腰が重くなってますが、
子供部隊が
花火をやろうと
五月蝿いので花火大会の開催です。
そうです。麻優希隊員はG4への途中で花火を買えなかったので、
密かに茅野で花火を用意していたのでした。
麻優希隊員の花火への思い入れは半端ではありません。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
火をつけるのと、
花火がゴミになるのが
面倒なので、
炉に火を起こして
花火をします。
線香花火がかなりあったものの170本くらいの花火ができて、
子ども部隊も大満足だったようです。
麻優希隊員の執念が実った瞬間でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
かくして、姫木平戦線の夜はふけていったのでした。
« PG4レポート⑨ 灼熱の白昼戦 | トップページ | PG4レポート⑪ シジュウカラの戦死を乗り越えて »
ギャー!!
スッピン酔っ払い写真が2枚も載ってる~><
やめてぇ・・・
投稿: チェリンママ | 2010年7月23日 (金) 午後 03時32分
4人ともおます♂さんの子みたいですね。
しっかり調教されてる
投稿: マメッコぱぱ | 2010年7月23日 (金) 午後 04時14分
>チェリンママさん
自意識過剰です。モザイクかかってるし、拡大できないし、言わなきゃ誰もわかりません(-_-;)
投稿: おます♂ | 2010年7月23日 (金) 午後 08時57分
>マメッコぱぱさん
調教は得意です。飼育は下手ですが(^_^; アハハ…
投稿: おます♂ | 2010年7月23日 (金) 午後 08時58分
こうしてみると、買出し、採集、パターゴルフ、温泉、お土産屋巡り、手巻き寿司、花火と充実した一日でしたね~
手際がよくないと全部はこなせないですよ。
投稿: 電気虫 | 2010年7月24日 (土) 午前 08時24分
>電気虫さん
でしょ、時間を有効に使うには計画が大事です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
投稿: おます♂ | 2010年7月24日 (土) 午前 09時15分
炉辺で花火とはシュールな(笑)
投稿: bette_c3 | 2010年7月24日 (土) 午後 05時43分
>betteさん
極めて合理的ですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
投稿: おます♂ | 2010年7月24日 (土) 午後 07時09分